Employee Interviews社員インタビュー
KANBEを代表する、4人の社員にインタビューをしました。
東京支店 / 営業事務
楠島 詩織
(2014年入社)

- Q1. あなたの仕事内容を教えてください。
- 書類作成、伝票入力、輸入手続等をしています。営業の仕事が円滑に進むようにサポートする仕事です。
- Q2. あなたが仕事において心がけていることを教えてください。
- 仕事内容が多岐にわたるため、優先順位をつけて取り組むようにしています。
- Q3. あなたが仕事で「やりがい」を感じる瞬間を教えてください。
- 自分がした仕事で営業の仕事がスムーズに進んだとき、できることや任されることが増えたとき、やりがいを感じます。
- Q4. 未来の新入社員にむけて一言お願いします。
- はじめは慣れないことも多く戸惑うことも多いと思いますが、仕事をしているうちに慣れてくると思います。一緒に働けることを楽しみにしています。
大阪本社 / 営業部
ショウ ジョイ
(2018年入社)

- Q1. あなたの仕事内容を教えてください。
- 日本産の冷凍食品及び冷凍水産品を海外に輸出する仕事をしています。
- Q2. あなたが仕事において心がけていることを教えてください。
- 海外と日本国内のマーケティングなどの情報を集めることを常に心がけています。
日本の面白い商材を発見して、海外のお客様のニーズに合わせて提案しています。 - Q3. あなたが仕事で「やりがい」を感じる瞬間を教えてください。
- 安全、安心、美味しいと思われる日本の食品を海外に届ける(伝える)事と、グローバル社会の一員として日本食文化と世界との繋がりの一端を担える事です。
- Q4. 未来の新入社員にむけて一言お願いします。
- 日本と海外とのビジネス文化の違いを経験する事が出来ます。
分からないことや、困ることもありますが、その都度先輩方より色々教わる事ができ、スキルアップが出来ます。
大阪本社 / 営業部
久米 友彰
(2019年入社)

- Q1. あなたの仕事内容を教えてください。
- 私は大阪本社営業部にて、冷凍魚の原料や加工品を国内の問屋や市場に販売する業務や、配送依頼、伝票処理等の事務作業を行っています。入社半年でまだまだ未熟な自分ですが、今後は海外の水産原料の輸入・販売や、国内での販路拡大のための新規販売先の開拓などに取り組んでいきたいと考えております。
- Q2. あなたが仕事において心がけていることを教えてください。
- 自分が買いたい!と思える商品を売ることを常に意識しています。味が良いこと、相手のニーズに合っていること、コストパフォーマンスが高いこと等、その商品の良い所を相手にちゃんと理解してもらった上で、納得して買ってもらうことが大事と考えています。またそのためには、自分があらゆる商品に詳しくなることも大切ですので、新しい情報を仕入れ続けることも心掛けています。
- Q3. あなたが仕事で「やりがい」を感じる瞬間を教えてください。
- まだまだ経験の浅い自分ですが、販売した取引先から再度、商品の問い合わせをもらえたり、逆にこんな商品があるよとご提案を頂いたりと、自分の取引実績が次につながって流通していると実感したとき、強くやりがいを感じます。私は以前飲食店にて勤務しており、自分の行動や思いが誰かを動かしていることに楽しさを感じる人間でした。もっとたくさんの取引先と仕事して、より大きなやりがいを感じたいと思っています。
- Q4. 未来の新入社員にむけて一言お願いします。
- 弊社は、今までのどんな経験や知識でも活かすことができる会社だと思います。新しい環境に飛び込んでいくことに恐れや不安があるのは当然のことで、弊社でなくとも大小問わず何かしらの忍耐や根性が要るものですが、自分を表現して純粋に目標に向かって頑張れる環境がこの会社にはあります。一緒に働けることを心より楽しみにしております。
大阪本社 / 営業部
グエン ティ ミ トゥイ
(2019年入社)

- Q1. あなたの仕事内容を教えてください。
- 海外から冷凍加工水産を買付し、仕入れた物は日本で販売しています。
日本で生産された冷凍魚の原料はベトナムへ輸出する仕事もしています。
基本的にはデスクワークですが、海外出張・日本国内への訪問等も行きます。 - Q2. あなたが仕事において心がけていることを教えてください。
- 入社時は、水産関係の事が右も左も分からなく、日本語もあんまり喋れませんでした。
商売する上で言語という壁がありますが、分からない日本語の意味などを自分で調べ、上司・先輩達に意味を確認し、理解できるように心掛けております。
今の仕事では、母国語のベトナム語、英語を使用する機会があります。
海外からの要望や依頼に対して、日本のお客様に伝える時は、間違った情報を伝えないように意味をしっかり理解し、伝えるよう心掛けております。 - Q3. あなたが仕事で「やりがい」を感じる瞬間を教えてください。
- 自分が携わった商品が数多くのお客様から注文を頂いた時、新しい商品開発出来た時、仕事では困ることが解決できた時やりがいを感じます。商品が販売数量はまだ少ないですが、拡販しよう頑張っていきたいと思います。
- Q4. 未来の新入社員にむけて一言お願いします。
- この仕事は人生では初めての仕事ですので、完全にゼロからスタートでした。私はまさか入社1年目で3回も海外出張に行くことができるとは思ってみませんでした。仕事のおかげ水産関係・輸入出関係等勉強できました。このような機会を与えてくださる上司・仕入先・引き取り先のもと働けることはとても刺激的で、社会人として成長することのできる会社だと実感しています。この仕事は自分のやる気次第どんどん成長していける職場だと思います。一緒に働ける日を待っています。